本ページはプロモーションが含まれています

株が勉強出来る学校はどこを選べばいいの?

2019年12月28日ファイナンシャルアカデミー(お金の学校)株式投資

ファイナンシャルアカデミー教室

アベノミクスや東京オリンピック2020決定あたりから、
株式投資をする人が増えているようです。
私自身も本格的に、株式投資スクールで学習を始めました。

株の学校で検索をすると、5社くらい出てきました。
口コミや評判を比較検討した結果、
株式投資スクール選びの基準が2つできました。

株の学校選びについて2つの方法やポイントをまとめておきます。

株の学校比較1:ファンダメンタルズかトレードか

ファンダメンタルズ分析とは、
株式発行企業の財務諸表や将来性から
投資する株を判断していく手法です。

対局的なのがトレードによる取引。
株のチャートから売買する人です。
トレーダーと呼ばれますよね。

ファイナンシャルアカデミーの株式投資スクール
トレードやチャートについてはもちろん、
それ以上にファンダメンタルズ分析について深く学べます

一方で他の株の学校は、トレーダーとして成果を上げた人が
トレード手法を学べる場として、学校にしたところが多いですね。

トレーダーとは、株式というより株価に投資をしていく人です。
日常の買物とかでも、これでもかってくらいに徹底的に
最安値のタイミングでの買物が上手な人っていますよね。
そういう人はトレードに心惹かれるかもしれません。

逆に一般的に言う株式投資をしたい人は、
会社のファンダメンタルズがすべてです。

私自身はこちらのタイプなので、
ファイナンシャルアカデミーの株スクールを選びました。

株の学校比較2:株の学校や企業がどこで利益を取っているか

株の学校選びで腹立たしかったのが、金額が書いていないスクール。
これは論外!!

また導入講座は価格(それも大幅に破格な値段)を書いてあるんだけど、
結局トータルでどれくらいの受講費用がかかるかを書いていない
株の学校がちらりほらり。

情報商材ってありますよね。
最終的には情報商材(PDFなどの教材)で利益を取っている株学校もあったり、
投資助言や代理業で利益を取っている会社も。
こういう企業にとって、
株の学校というのはまさに、集客ツールなんですね。

株の学校を選ぶ時は、運営企業がどこで収益を上げているかを注意深く
比較検討する必要があるということです。

株が勉強できる投資スクール比較:まとめ

  1. 株式投資をするなら、トレードかファンダメンタルの内
    どちらに注力をしたいかを考える
  2. 株式講座を行う学校がどこで利益を得ているか
    口コミ情報から見定める

私個人的には、トレードというよりは株主優待や配当も含め、
日本の企業に投資をしたいという考えがありました。

株売買による利益以上のお金に関するスキルも、投資には不可欠だと思います。

結果、お金のことを総合的に学べる、
特定の証券会社や投資会社に依存していない
ファイナンシャルアカデミーの方が、信頼感を持てました。
(実際のところ、不動産投資スクールで通っていて実績もあったし…)

そして同校の株式投資スクールの通信講座で学びつつ、
投資銘柄を探す日々です。

また、何となく投資イコール株かなー思っている人には。
お金の教養講座という、初回無料の講座があります。

株式投資だけではなく、
お金を貯めるために最低限必須なスキルはもちろん。

不動産投資やFX(外貨)投資など、
他の投資手法と比較検討できるという…
約4時間の無料講座です。
※ファイナンシャルアカデミーが初めての人のみ

株式投資は何のためにするか?
お金を長く多く持ち続けるために必要なスキルは?

投資を通じて、お金とどう接するかを学ぶ機会というのも
時には大切だと思います。
株式投資スクールで実際に2年間学び続けた口コミ(他サイト)

株式投資スクール公式ホームページを見てみる

お金の教養講座口コミ